今日
お笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャルを見てたら、
ザブングルが出てた。そしたらな、なんと、母校の映像が!!
どうやらこの番組のために、母校で練習していたらしい。
少しテンションがあがったネタでした。
そういえば次回(9/2)
プロフェッショナルは、
北京オリンピック金メダリスト北島康介のコーチ、平井伯昌氏が登場する。
北島康介氏は、アテネオリンピック、北京オリンピック2大会連続で
100M、200Mの平泳ぎで金メダルを獲得し偉業を成し遂げた。
でも一番驚いたのは、今回の北京オリンピックで、
200M金メダルを獲った後の表情だ。
誰もが、あまり喜んでいる様には見えなかったと思う。
余程記録(世界新)が出なかった事に対してショックだったのだろう。
4年間の集大成の結果で金メダルが獲れたのに、個人の目標を達成出来なかった事に
不満だったのだろう。
今日
プロフェッショナルで、元ジェフユナイテッド市原・千葉GM祖母井氏についてやっていた。
GM祖母井氏は、前日本代表監督イビチャ・オシム氏を
ジェフユナイテッドに招いた豪腕の持ち主だ。
現在は、フランス2部リーググルノーブルフット38のGMを任されている。
祖母井氏曰く、仕事で重要なのは『信頼』だそうだ。
『新選手を加入する際、どんなに優れた選手でもチームの輪を乱す選手は
チームにとって逆効果なる。』と言っていた。
信頼関係を無視して、チームを運営しても何時崩れていくと思う。
左官・挾土秀平曰く、焦って仕事をすれば、必ず失敗する。
どんなに追い込まれても、間をとり、冷静さを失わない。
「落ち着いて、臆病になれ」共感出来る言葉だ。
NHK仕事の流儀の中で、「アイガモ農法」について知る。
無農薬農法をするための手段だ。
アイガモが、害虫や雑草を食べ農薬を蒔かずに済む。
今回のゲスト『古野隆男さん』は、アイガモ農法にたどり着くまで10年。
すごいの一言だ。
「これはできる」「これはできない」という知識にとらわれていると、
多くのことに気付かずに通り過ぎてしまう。